デザインレビュー(DR)に関する全ての情報を一元管理し、効果的かつ効率的な運営で開発手戻り防止・品質の向上を実現します。
電子帳票に情報を集約してDRを運営することで、紙やエクセルでの煩雑な管理から解放されます。DRの計画、進捗、審査資料、指摘事項を関係者で共有しながら、厳格な審査を実施します。
過去のDR情報は全て集約されます。過去情報を検索・活用しながらDRを進めることで、類似不具合の再発や開発手戻りを防ぎます。
DR帳票から開催案内と審査資料を事前配布します。事前に査読することで、当日の場当たり的な発言や指摘漏れを防止。検討内容の質を向上し、部門を越えた議論の活性化を促進します。
対策内容の照査承認および完了までの進捗管理をDR帳票で徹底します。期限が近付くと自動でアラート通知され、対策漏れを防止。量産までに不適合要素を全てつぶし込みます。
指摘内容を分類・分析し、設計基準やチェックシートに反映。過去の対策結果や関連資料をインプットに活用することで、設計検討の質を高めます。
できます。難易度レベルに合わせて、審議項目や成果物・報告資料を自由に切り替えることが可能です。
ゲスト講演や当社オリジナルコンテンツを通じて
業務改革やDX推進のポイントをご紹介いたします。
受付時間 9:00-17:30(土・日・祝除く)
メールマガジン登録
「ダイキン 製造業向けITソリューションNEWS」
イベント情報やものづくりブログなどお客様に役立つ情報をお届けします。