Rebro D(レブロディー)ライセンスシェア対応 Rebro
ダイキン独自のライセンスシェア技術で一人に1台
設備CADが自由に使える環境を提供します
2020年2月26日 ライセンスシェア「Rebro D」プレスリリース
ひとつのライセンスは、一人のもの、という発想を転換し、「ライセンスを複数人で使いまわせる」システムを構築しました。
ライセンスの空き時間をなくし無駄のない運用を可能にする、これからの運用スタイルのご提案です。
ライセンスシェア「Rebro D」を動画で紹介
ライセンスシェア「Rebro D」なら
CADライセンスを最適化することができます。
「専用CADもいいけれど、高価だから…」 経営者のそんな不満を一掃。
従来の「ひとつのライセンスは、ひとりのもの」という発想を転換し、「ライセンスを複数人でシェアできる」仕組みを構築。ダイキンが独自に開発した、これからの運用スタイルのご提案です。
- 購入したライセンスを複数の技術者で使いまわせます。
- ライセンス利用状況は、インターネット経由で当社サーバーが管理。ご購入ライセンス数を超えた利用分に、レンタル料金を課金するシステムです。
- Rebro D のライセンス購入が必要です。
- ご利用方法は、ソフト起動時と終了時にインターネットに接続して、アクセスするだけ。
- ご利用中は、回線接続の必要はありませんので、通信料金も最小限に抑えられます。インターネット環境がない現場でのオフライン利用に対応。最大で1週間に一度だけインターネット経由で起動すればOK。
- 詳しいご利用状況を毎月集計。Web上でもご確認いただけます。
例)Rebro D ライセンスシェアイメージ
支店A氏がCADを使い始め、次に現場B氏が使い始めた。現場B氏はライセンスに空きがないため、時間レンタルでの使用となる。さらに、現場C氏も時間レンタルでの使用となる。支店A氏の利用が終わった時点で、現場B氏が自動的にA氏の使用していたライセンスに切り替わります。現場C氏は、現場B氏の利用が終わった時点で、現場B氏が使用していたライセンスに切り替わる。
ライセンスシェアにおいて、購入ライセンス数を超えて時間レンタルが発生した場合、時間レンタル分の料金は、1時間440円(税込)で設備CADをご利用いただけます。
凄ワザ おすすめ ライセンスを複数人で使いまわせる!ライセンスシェア
保有ライセンスを全社で使いまわしでき、不足時には時間レンタルで自動対応
- ライセンスシェアなら、パソコンに固定されないライセンス運用が可能。(現場、自宅でも利用可能)
お知らせ
新着情報
-
2024/10/30お知らせ
経済産業省「Smart SME Supporter」認定番号が更新されました
-
2024/10/01お知らせ
IT導入補助金2024を活用して設備CADを導入 受付終了
-
2024/08/07重要なお知らせ
Rerbo D ウェブサイトのドメイン変更のお知らせ
-
2024/07/01重要なお知らせ
ドメイン変更のお知らせ
-
2024/04/18お知らせ
ライセンスシェア Rebro D 2024 リリース
-
2024/03/04お知らせ
IT導入補助金2023 実績報告のお願い
-
2024/02/29お知らせ
IT導入補助金2020 1次公募臨時対応 効果報告3年度目のお願い(期間:2024年4月1日~2024年5月31日)
-
2024/02/29お知らせ
IT導入補助金2020 A類2次以降・C類1次以降 効果報告3年度目のお願い(期間:2024年4月1日~2024年7月31日)
セミナー開催情報
-
2024/01/30展示会 終了しました
HVAC&R JAPAN 2024(第43回冷凍・空調・暖房展)
-
2023/11/14セミナー 終了しました
ダイキンオンデマンドセミナー 最新BIM活用状況 ~国土交通省のアンケート結果を読み解いて~
-
2023/09/07展示会 終了しました
第21回 管工機材・設備総合展 OSAKA 2023
-
2023/06/29セミナー 終了しました
空調・換気設備設計支援クラウドサービス 「Rebro」×「DK-BIM」セミナー 操作説明セミナー【6月29日開催 WEBセミナー】
-
2023/06/28セミナー 終了しました
空調・換気設備設計支援クラウドサービス 「Rebro」×「DK-BIM」セミナー 概要説明会【6月28日開催 WEBセミナー】
BIMソリューション「Rebro」「Rebro D」に関するお問合わせ
カタログのご請求、ご購入前のご相談は、こちらのフォームよりお問合せください。
お電話でのご相談はナビダイヤルへ、お気軽にご相談ください。
お電話でのご相談
ダイキン工業株式会社 電子システム事業部 営業部
平日:月~金 9:00~12:00 13:00~17:00(土・日・祝日休)