ライセンスシェア Rebro D 2025 リリース
2025年3月26日
Rebro2025がリリースされたことにより、Rebro D 2025をリリースいたしました。
Rebro D 2025では、Rebro2025で追加された機能が使えるようになりました。
新機能・強化機能(Rebro2024 → Rebro2025追加項目)
| 1 | 配線管理で幹線亘長の取得 |
|---|---|
| 2 | 日本電設工業協会 盤リスト標準書式の出力に対応 |
| 3 | 操作性の機能向上 |
| 4 | Revit連携 |
| 5 | InfiPoints連携 |
| 6 | 排煙計算 |
| 7 | スパイラルダクトの加工 |
| 8 | クラウドストレージ |
| 9 | 外部参照 |
- ※
上記機能内容の詳細は株式会社NYKシステムズのウェブサイトにてご確認ください。
- ※
掲載されている社名・商品名などは、各社の商標または商品名です。

製造業向けITソリューション
品質DX支援 QX digital solution
建設業務改善ソリューション
ビル管理業務支援 DK-CONNECT BM
FILDER SiX TOP
FILDER SiX 電気 TOP
Rebro D TOP
データ・サイエンス・ソリューション Pipeline Pilot
ライフサイエンス向けソフト Discovery Studio
マテリアルサイエンス向けソフト Materials Studio
電子実験ノート
総合3DCG 制作ソフトウェア Maya
総合3DCG 制作ソフトウェア 3ds Max






