CG・コンテンツ制作
  1. CG・コンテンツ制作トップ
  2. DAIKIN CG Channel
  3. MetaHumanを使ったオリジナルバーチャルヒューマン制作フロー(セミナー会場)

DAIKIN CG Channel
セミナー

オンデマンドセミナー会場

ダイキンCGユーザー限定
MetaHumanを使ったオリジナルバーチャルヒューマン制作フロー

MetaHumanを使ったオリジナルバーチャルヒューマン制作フロー

一般公開期間:2022年9月7日(水)11:00~9月20日(火)23:00【無料:申し込み制】
一般公開は終了しました。

セミナー内容

  • キャラクター作成(約15分)の画面

    Part1
    キャラクター作成(約15分)

    • ショートムービー
    • ワークフロー図の紹介
    • MetaHuman メッシュのエクスポート
    • SubstancePainter 顔テクスチャ調整
    • Maya Xgen 髪の毛作成
  • セットアップ(約5分)の画面

    Part2
    セットアップ(約5分)

    • AdvancedSkeleton リギング
    • Maya キャラクターをエクスポート
    • UE5 セットアップ
  • カットシーン作成(約6分)の画面

    Part3
    カットシーン作成(約6分)

    • Xsens MVN、FaceCap モーション収録
    • AdvancedSkeleton モーション流し込み
    • Maya キャラアニメーションをエクスポート
    • UE5 アニメーションの再生
  • 衣装作成(約10分)の画面

    Part4
    衣装作成(約10分)

    • MarvelousDesigner 衣装モデル作成
    • SubstancePainter 衣装テクスチャ作成
    • MarvelousDesigner シミュレーション
    • UE5 シミュレーション結果の再生

おすすめポイント

  • ワークフロー図を辿りながら解説するので流れが把握しやすい!
  • いろいろなツールを紹介するので、興味ある分野について深堀するきっかけになる!
  • 株式会社ユニバーサルエンターテインメント様制作のコンテンツです。

このセミナーではオリジナルバーチャルヒューマンを作るためのワークフローをご紹介したいと思います。
ショートムービーをサンプルにして、制作の各工程のポイントを解説してきます。

オリジナルのメッシュからMetaHumanを作ることができるUnreal EngineのMesh to MetaHuman機能を使用し、Maya、SubstancePainter、MarvelousDesignerなど様々なツールを活用してカスタマイズしていきます。 キャラクターの制作から映像作品にするまでの流れを紹介していますので、ぜひご覧ください!

    【アジェンダ】

  • キャラクター作成(約15分)
  • セットアップ(約5分)
  • カットシーン作成(約6分)
  • 衣装作成(約10分)

◆ 使用ソフトウェア

Autodesk Maya2022、 Adobe Substance 3D Painter、Marvelous Designer 10 Enterprise、Unreal Engine 5.0.2、MetaHuman Creator、Xsens MVN Animate Pro 2020、FaceCap 1.99

セミナー(一般公開)レポート

《 講師コメント 》

株式会社ユニバーサルエンターテインメント

株式会社ユニバーサルエンターテインメント様

今回のセミナーでは、オリジナルのバーチャルヒューマンを制作する工程を紹介いたしました。
多くの方にご視聴いただき、誠にありがとうございます。頂戴した貴重なご意見は今後のTIPS考案に活用させていただきます。

現在は数々の情報発信の場でバーチャルヒューマンを目にする機会があります。生身の人間には実現不可能なニーズに対応し、時間や空間といった制約から解放されたバーチャルヒューマンは大きな可能性を持っており、今後も活躍の場を広げていくものと思います。

イメージ通りの魅力的なキャラクターをMetaHumanによって素早く生みだし、高クオリティで表示されるUnreal Engineを眺めるだけでも非常に楽しいものです。モデリングやリギングが得意ではなく、キャラクター制作を敬遠しがちだった方にも、興味を少しでも持っていただければ大変嬉しく思います。

今回扱った手法は当社の一例です。Maya、SubstancePainter、MarvelousDesigner、それぞれのツールの強みを活かす形でフローに組み込みました。
実際には期間やクオリティレベル、作業環境など、制作を行う上で様々な条件が異なってきますが、制作の流れを把握できていればその都度柔軟に対応する事ができ、最適なルートを導く力にもなります。

ご覧いただいた皆様にとりまして、より良い業務や創作活動の手掛かりとなれば幸いです。

《 満足度・参加者コメント 》

アンケート結果01
セミナー満足度01

MetaHumanのチュートリアルを探していたのですが、これほど有益な動画は初めて見ました。
MetaHumanをMayaとUnreal Engine 5で行き来する解説はたくさんあるのですが、髪や服をつけたり、Mayaで身体のリギングを追加したり…が完全に足りず困っていました。
なので、今回の解説動画は本当にありがたいです。助かります。

ずっと気になっていたオリジナルMetaHumanの作り方がわかり大変助かりました。
まだ使用したことのないMayaやMarvelous Designerの流れや雰囲気、魅力も知ることができとても有意義でした。
わかりやすい解説ありがとうございました。

ここまで幅広く細かに制作工程を拝見できる機会がほぼないため非常に勉強になりました。ありがとうございました。

全体の流れが確認でき、また知りたかった箇所がしっかり押さえられていて大変有意義でよかったです。
フェイシャルやリグ周りは自分で調査せずに済みました。やはり日本語での解説は非常にありがたいですね。

Profile

株式会社ユニバーサルエンターテインメントロゴ

株式会社ユニバーサルエンターテインメント

事業内容:パチスロ・パチンコ機及び周辺機器等の研究・開発・製造・販売。フィリピン・マニラでの統合型リゾート(IR)事業。

株式会社ユニバーサルエンターテインメント様 講演セミナー

お気軽にお問い合わせください

Daikin CG News お申し込み

CGクリエイター向けのセミナー・イベントやキャンペーン、製品情報をメールマガジンでお届けします。(登録無料)

Twitter

ページの先頭へ