オンデマンドセミナー会場
ダイキンCGユーザー限定
Maya Arnold & レンダリングセミナー
- 一般公開期間:2016年12月15日(木)14:30~17:00【無料:申し込み制】
一般公開は終了しました。
セミナー内容
Arnold Renderを知らない方々のために、Arnoldとはどのようなものなのかを、株式会社コロッサス シニアデザイナーの澤田様がご講演。Arnoldの概要、Mayaとの親和性、バッチレンダリングとレンダーシーケンス、旧世代レンダラーとの違い、Arnoldでレンダリングワークフローがどのように変わるのかについて解説いただきます。
◆ 使用ソフトウェア
Maya
Profile
株式会社コロッサス
シニアデザイナー
澤田 友明 氏
広告やB to B関係のCG制作で長年R&Dを任され、グローバルイルミネーションレンダラーが世に登場してきた頃から、3ds Max、Maya、その他アプリケーションのオリジナル、プラグインを問わず、様々なレンダラーの検証を行ってきた。現在は株式会社コロッサスでCGディレクションやR&Dを行っている。
※記載内容はセミナー開催時の内容です。
株式会社コロッサス様 講演セミナー
-
- セミナー
- ダイキンCGユーザー限定
フォトグラメトリを使った効率的なリアルアセット制作
本セッションでは、弊社の強みであるフォトグラメトリ生成後の精密加工技術と、 そこから相互互換性のあるUSDデータを作成するフローをご紹介します。-
使用ソフトウェア
- Autodesk Maya、RealityScan、Adobe Lightroom Classic、Adobe Photoshop、PostShot、Instant Meshes、NVIDIA Omniverse
-
講演者
-
株式会社コロッサス澤田 友明氏
-
- セミナー
- ダイキンCGユーザー限定
Maya Arnold & レンダリングセミナー
Arnold Renderを知らない方々のために、Arnoldとはどのようなものなのかを、株式会社コロッサス シニアデザイナーの澤田様がご講演。Arnoldの概要、Mayaとの親和性、バッチレンダリングとレンダーシーケンス、旧世代レンダラーとの違い、Arnoldでレンダリングワークフローがどのように変わるのかについて解説いただきます。-
使用ソフトウェア
- Maya
-
講演者
-
株式会社コロッサス
シニアデザイナー
澤田 友明 氏