オンデマンドセミナー会場
ダイキンCGユーザー限定
MotionBuilder Pythonスクリプトのススメ
- 一般公開期間:2016年6月10日(金)11:00~6月18日(金)23:00【無料:申し込み制】
一般公開は終了しました。
セミナー内容
-
Part1
本セミナーはPart1 のみの構成です。スライド原稿を動画化しています。音声はありません。- MotionBuilder Pythonで出来る事をサンプルコード付きでご紹介しています。
ダイキン工業 講演セミナー
-
- セミナー
- ダイキンCGユーザー限定
Autodesk Maya 簡単なモデリングチュートリアル
基本的なモデリング手法を解説させていただいております。実際のモデリング工程を動画でご覧いただけます。3D CGの基本をご存じの方であれば、ご理解いただける簡単な動画となっています。簡単なキャラクターの作成を通じて、基本的なモデルづくりを学んでいただけたなら幸いです。【使用ソフト】Autodesk Maya 2020 以降(動画は Maya 2022.3を使用 )-
講演者
-
ダイキン工業株式会社
電子システム事業部
富田 久義
-
- セミナー
- ダイキンCGユーザー限定
Maya LTでもできるMELセミナー ~初心者向けにMaya MELを解説~
MELの基礎知識、MELコマンド解説、ヒストリの活用方法、カスタムツール作成など、初心者向けにMaya MELを解説します。【アジェンダ】・Mayaの開発環境概要 ・Mayaのスクリプトエディタ ・MELの基礎知識 ・MELコマンド ・ヒストリの活用 ・カスタムツールの作成 ・Tips-
使用ソフトウェア
- Maya LT、Maya
-
講演者
-
ダイキン工業
石崎 貴夫
-
- セミナー
- ダイキンCGユーザー限定
MotionBuilder Pythonスクリプトのススメ
MotionBuilder Pythonで出来る事をサンプルコード付きでご紹介しています。-
使用ソフトウェア
- MotionBuilder、Python、FBX
-
講演者
-
ダイキン工業
石崎 貴夫