CG・コンテンツ制作

Autodesk従量制料金システムFlexFlex|概要

Flex

サブスを買っても使わない日が多いのでもったいない。
チームメンバーでシェアしたい。少しだけ、違う製品を使いたい。
このような声にお応えする新料金システムが登場。

Flex とは

Flex とは、トークンという「1日使用券」を購入することで、使いたい人が使いたい時に使いたい製品を使える、Autodesk の新料金システムです。製品を使わなければトークンは減らないので、頻繁に使わない人には、とってもお得。企業様は、繁忙期のライセンス増強やメンバー間でのシェアリングなど、柔軟で経済的な運用が可能になります。

  • おすすめポイント1

ライトユーザーにお得な料金設定

たとえばMaya / 3ds Maxをサブスクリプション(1年・新規)と比較した場合、年間109日以下しか使わない場合はFlexのほうが安くなります。(ダイキン価格での比較。100トークンをご購入の場合で算出。)トークンの期限は1年間で、100トークンからの販売です。

価格を見る

ライトユーザーにお得な料金設定

  • おすすめポイント2

いろいろな製品を使える

Flex はAutodeskの幅広い製品に対応。使いたいソフトを自由にご使用いただけます。普段使わない製品をプロジェクトで少しだけ使うことになった、新しい製品をテスト的に使ってみたい、といったニーズにお応えします。

対象製品を見る

いろいろな製品を使える

  • おすすめポイント3

トークンをチームでシェアできる

Flex では、利用者を固定せず必要な人が必要な時に製品を使うことができます。例えばプロジェクトの繁忙期だけ増員したり、メンバーの異動に合わせてユーザーを変えるなど、フレキシブルな運用が行えます。

トークンをチームでシェアできる

  • おすすめポイント4

利用状況をモニタリングできる

誰がいつ、どれだけのトークンを消費しているかがモニタリングできます。使用頻度が高い製品はサブスクリプションに切り替えるなど、計画的にご利用いただけるほか、製品・ユーザーごとの消費量の把握が可能なため、業務管理、経費管理に活用ができます。

利用状況をモニタリングできる

よくある質問

Flex のトークンは、購入日から 1 年間有効です。Flex は期間限定モデルであるため、トークンは繰り越されず、追加のトークンをいつでも購入できます。トークンの残りが少なくなると、オートデスクから通知が送信されます。

Flexに含まれるオートデスク製品にサインインして開くと、製品ごとに24時間単位で1日分のトークンが消費されます。複数のバージョンの使用や、24時間以内に製品を再度開くことに対して追加でトークンは消費致しません。

たとえば、AさんがMayaにサインインして、月曜日の午前8時から午後5時まで使用するとします。Aさんのチームは、6トークンを消費します。火曜日には午前7時から午後5時までMayaを使用します。午前8時にチームは6トークンを消費します。午後5時にMayaを終了して、その週はこれ以上使用しません。この場合、2日間の使用分のトークンのみ消費されます。

対象製品ページでは、Flexで利用可能な製品と日額を確認できます。対象製品ページはこちら

はい。管理者はユーザーにサブスクリプションとFlexを組み合わせて割り当てることができます。
サブスクリプションとFlexの両方を割り当てると、トークンよりサブスクリプションが優先されます。たとえば、AさんにMayaのサブスクリプションとFlexが割り当てられた場合、Mayaを使用するとサブスクリプションが適用され、トークンは消費されません。

Flexを割り当てると、現在のサブスクリプションの対象となっているプランの特典が自動的に適用されます。オートデスクサブスクリプションを購入していない場合は、Flexを割り当てると、自動的にStandardプランの特典が適用されます。Premiumプランへのアップグレードをご希望の場合や、オートデスク製品の価格に関してご不明な点がある場合は、問合せ内容欄に「Premium プランへのアップグレードを希望」とご記載いただき、 >> こちらにてお問い合わせください。

Premium プランの詳細はこちら新しいウィンドウで開きます

お見積り・ご購入の流れ

  • ご購入希望の方は下記のボタンより見積をご依頼ください。新規・更新(1 年間、3 年間)、更新延長(契約期間揃え)いずれの見積も承ります。
  • 見積はオートデスク社からご依頼者様にメールで送付されます。その後のご購入手続きはオートデスク社と行っていただきます。

Autodesk 製品ご購入の流れ

DAIKIN CG Channel あなたの創造力をアップデート
Autodesk購入特典

DAIKIN CG Channelでは、ゲームや映画、アニメなど、CG制作の最先端を走る講師陣によるセミナーやTips、チュートリアルの、ここでしか見られないコンテンツを、ダイキンCGユーザー様限定で公開しています。ダイキンからAutodesk CG製品をご購入いただくと、契約期間中、すべてのコンテンツを自由にご視聴いただけます。一般公開の新着セミナーも、お申込み不要でご視聴いただけます。

DAIKIN CG Channelを見る

トレーニング

業界標準3D 制作ツール、『Autodesk Maya』の基礎学習をご提供いたします。新入社員の研修、業種の転換、技術の底上げ、基礎技術の復習など、御社の学習、研修プログラムをダイキン工業がお手伝いさせていただきます。

Maya トレーニングの詳細を見る

新着情報

一覧を見る

メーカーサイト情報

    現在メーカーサイト情報はございません。

一覧を見る

お気軽にお問い合わせください


Autodesk製品のお⾒積りはこちら

Daikin CG News お申し込み

CGクリエイター向けのセミナー・イベントやキャンペーン、製品情報をメールマガジンでお届けします。(登録無料)

Twitter

ページの先頭へ