CG・コンテンツ制作
  1. CG・コンテンツ制作トップ
  2. 製品
  3. Autodesk CG ソフトウェア

Autodesk
CG ソフトウェア

ラインナップ

ご購入方法 
新しい購入エクスペリエンス

2024年11月11日より「新しい購入エクスペリエンス」として、お客様のオートデスクサブスクリプション・Flex新規購入と契約更新のプロセスが変更されました。ダイキンに見積依頼をいただくと、オートデスクからお客様に電子メールで見積書が送信され、お客様のAutodesk Accountから直接お支払いいただくこととなります。ダイキンは、お客様のニーズに最適なソリューションのご提案、導入支援など様々なサービスのご提供/サポートを行います。

新しい購入エクスペリエンスの詳細

Flexとサブスクリプション選択のポイント

Autodesk Flex

トークンを使用して様々な製品を必要な時に必要なだけ利用できるので、使用頻度が低かったり、利用ユーザーや使用する製品が頻繁に変わる場合でも柔軟な運用が可能です。製品毎に1日(24時間)の使用で消費するトークン数がきまっており、使用しない場合はトークンが減らないので、不定期にしか使わない場合や、どの製品をいつ使うかが明確でない場合には、サブスクリプションよりもコストを抑えられる可能性があります。
100トークン以上から1トークン単位でご購入いただけ、100 ~ 4999トークンの場合、1トークンあたり429円(税込)です。トークンの有効期限は1年間となっています。

Flexで使用できる製品と日額はこちら

Autodesk Subscription

年間契約で、特定の製品を長期間利用する場合に適しています。使用頻度が高い、または定期的に使用する製品に対して固定のコストで利用できます。

各製品の価格はこちら

Flexとサブスクリプション使い分けの判断は、企業やプロジェクトのニーズに応じて、製品の使用頻度やライセンスコスト、提供される機能やサポート内容を総合的に考慮して行ってください。

運用の見直しや今後の導入検討でお困りの場合は是非ご相談ください。お客様のご利用状況に応じて、最適な運用方法をご提案させていただきます。トークンはどのタイミングで消費するのか?サブスクリプションとFlexを組み合わせて利用できるか?トークンの使用状況はどのように管理できるか?など、様々な疑問にもお答えさえていただきます。

Why DAIKIN ダイキンが選ばれる理由

Autodeskゴールドパートナー

Autodeskのゴールドパートナーとは、Autodesk社の製品やサービスを提供する販売代理店の中でも、特に高い専門性と実績を持つパートナーに与えられる認定のことです。

購入特典:DAIKIN CG Channel

DAIKIN CG ChannelはCGクリエイターを応援するためにダイキンが取り組んでいる情報発信の場です。定期的なWebinar配信やTips紹介にくわえ、2022年以降は年に1度のDAIKIN CG Channel Weekを開催。DAIKIN CG Channelには、それらのコンテンツが260本以上蓄積しています。ダイキンからAutodesk製品をご購入いただいたお客様は、契約期間中、すべてのコンテンツが見放題。モデラー、アニメーター、スクリプターまで様々なお仕事に役立つ情報が閲覧できます。

DAIKIN CG Channelはこちら

実績

35年以上にわたりCG分野でお客様をサポート。トレーニングや独自チュートリアル・Tipsを提供しています。

ダイキンのCG事業紹介はこちら

カスタマーファースト

「顧客第一」を原点としたダイキン工業の理念に基づき、CG事業でもお客様目線で情報発信やご提案、サポートを行っています。

お問い合わせフォーム

製品の見積依頼は上記のフォームから承ります。その他のお問い合わせは下記のフォームにて、お気軽にご連絡ください。

Daikin CG News お申し込み

CGクリエイター向けのセミナー・イベントやキャンペーン、製品情報をメールマガジンでお届けします。(登録無料)

ページの先頭へ