CG・コンテンツ制作
  1. CG・コンテンツ制作トップ
  2. DAIKIN CG Channel
  3. 【TriFスタジオ×サイバーコネクトツー】オリジナル作品制作から読み解くエンタメ業界の未来

DAIKIN CG Channel
セミナー

オンデマンドセミナー

一般公開
【TriFスタジオ×サイバーコネクトツー】オリジナル作品制作から読み解くエンタメ業界の未来【TriFスタジオ×サイバーコネクトツー】オリジナル作品制作から読み解くエンタメ業界の未来

【TriFスタジオ×サイバーコネクトツー】オリジナル作品制作から読み解くエンタメ業界の未来

申込受付中
一般公開期間:2025年11月12日(水)10:00~11月18日(火)23:00【無料:申し込み制】
(申込受付終了:11月18日(火)22:00)

本セミナーは、2025年9月10日開催のCG Channel Week 2025ライブセッションを収録した内容です。

メインスタッフたった6人で制作をはじめ、テレビシリーズ化したオリジナルアニメ『メカウデ』。
そして、2025年に完結を迎えたサイバーコネクトツー自社パブリッシングゲーム作品『戦場のフーガ』シリーズ。
本講演では、オリジナル作品を制作した会社の代表2人が、それぞれの作品の開発手法や戦略、制作の苦労をお話し、アニメ・ゲーム2つの視点からエンタメ業界のこれからについて語りつくします!

L1_CC2_Trif様-講演キャプチャ01
L1_CC2_Trif様-講演キャプチャ02

Profile

松山 洋 氏
株式会社サイバーコネクトツーロゴ

株式会社サイバーコネクトツー

代表取締役

松山 洋 氏

福岡・東京・大阪にある元気なゲーム制作会社サイバーコネクトツーの代表。
ゲーム開発・製作の総指揮を執る傍らで毎月、60冊の漫画誌を読んでいる大の漫画好き。
アニメや映画、もちろんゲームも漫画も幅広く、こよなく愛している。
非常に“濃く”“熱い”人間である。


麻生 秀一 氏
TriFスタジオロゴ

TriFスタジオ

代表取締役

麻生 秀一 氏

福岡を拠点とするアニメーション制作会社「TriFスタジオ」の代表。
CGデザイナーとして様々な映像制作・ゲーム開発への参加を経て2014年に同社の立ち上げに参加。
TriFスタジオのオリジナルアニメ『メカウデ』では企画・プロデュースを担当し、クラウドファンディングによる支援等を通じて自主制作からスタートした本企画のTVアニメ化を実現。

開催概要

配信期間 2025年11月12日(水)10:00~11月18日(火)23:00
(申込受付終了:11月18日(火)22:00)
配信期間中は何度でもご覧いただけます。
閲覧費 無料(申し込み制)
ご注意
  • 内容は変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
  • キャプチャー、録音、転載はご遠慮下さい。
  • 同業の方からのお申し込みはお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • ダイキンCGユーザーIDをお持ちの方はお申し込み不要でご視聴いただけます。

本セミナーは、2025年9月10日開催のCG Channel Week 2025ライブセッションを収録した内容です。

お気軽にお問い合わせください

Daikin CG News お申し込み

CGクリエイター向けのセミナー・イベントやキャンペーン、製品情報をメールマガジンでお届けします。(登録無料)

Twitter

ページの先頭へ