ページの本文へ

分子ソフト&インフォマティクス
  1. 分子ソフト&インフォマティクス
  2. セミナー
  3. 3DEXPERIENCE CONFERENCE JAPAN 2024 持続可能な未来を切り開くバーチャルツイン・エクスペリエンス
分子&インフォマティクス

分子ソフト&インフォマティクス

 


3DEXPERIENCE CONFERENCE JAPAN 2024持続可能な未来を切り開くバーチャルツイン・エクスペリエンス

開催内容

ダッソー・システムズ株式会社主催で東京(ANAインターコンチネンタルホテル東京)にて、イベントを開催します。
多くの事例発表の中で、Materials Studioをご利用いただいておりますユーザーの事例発表、新機能の紹介がございます。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

開催概要

会期

2024年6月21日(金)10:00 ~ 19:00

Materials Studioに関するセッション【D-5】は 16:00 ~ 18:30

会場

ANAインターコンチネンタルホテル東京
アクセスはこちら

入場料

無料(事前登録制)
来場登録はこちら

主催

ダッソー・システムズ株式会社
主催者サイト

対象業界

化学・エネルギー、一般消費財、自動車、ハイテク業界

お問い合わせ

ダイキン工業株式会社 電子システム事業部 SATグループ
電話 : 03-3520-3082

講演

日時

2024年6月21日(金)16:00 ~ 18:30

会場

RoomD

内容

【D-5】Materials Studio DMol3の概要、新機能および応用例


  • 16:10 - 16:55
    【D-5-1】Materials Studio DMol3の概要・新機能
    ダッソー・システムズ株式会社 桑原 理
  • 16:55 - 17:40
    【D-5-2】電極表面・界面のシミュレーション技術:方法論開発から応用研究へ
    筑波大学 大谷 実 教授
  • 17:40 - 18:25
    【D-5-3】水素エネルギー社会構築を目指したナノ構造触媒の開発
    大阪大学 森 浩亮 准教授

詳細・お申し込みは
こちら
イベント詳細はこちら イベントは終了しました

お気軽にお問い合わせください

電話でお問い合わせ 電話でお問い合わせ

東京(担当:SATグループ)
03-3520-3082

受付時間 9:00-17:30(土・日・祝除く)

メールマガジン購読申込みメールマガジン購読申込み

「Daikin 分子シミュレーション News」分子シミュレーションソフトの最新情報やユーザー様が作成された論文をご案内します。

購読申込み

ページの先頭へ