冷媒管のサイズ記号を設定する

冷媒管に表示するサイズ記号を設定します。

冷媒管の各管(液体、ガス、高圧ガス)の組み合わせを、記号(A、B、ア、イなど)で表します。

[空調]タブの[冷媒管サイズ設定]コマンド(冷媒管サイズ設定アイコン)をクリックして実行します。

冷媒管サイズ設定]ダイアログが表示されます。

冷媒管のサイズ記号を設定し、[OK]ボタンをクリックします。

  • 図面で使用している冷媒管サイズのみに記号を割り当てる場合は、[割当]ボタンをクリックします。
  • [割当]ボタンをクリックすると、図面で使用していない冷媒管サイズの[記号]には[未使用]と表示されます。

設定項目について、詳しくは以下を参照してください。

冷媒管のサイズ記号が設定されます。

設定したサイズ記号の表は、[冷媒管サイズ表]コマンドで配置できます。