配管とダクトの中心線や壁芯と梁芯の表示・非表示を切り替える
配管やダクトの中心線や、壁芯、梁芯の表示・非表示を個別に切り替えます。
配管・ダクトの中心線の表示・非表示を切り替える
特定の配管・ダクトの中心線を非表示にする機能です。
中心線を非表示にしたい部品を選択します。
ここでは、例としてダクトの中心線を非表示に切り替えます。

選択した配管・ダクトを右クリックします。

[中心線表示制御]をクリックします。
中心線表示制御ダイアログが表示されます。

[ダクト中心線(配管中心線)]を[非表示]にします。

[OK]ボタンをクリックします。
選択したダクト(配管)の中心線が非表示になります。

中心線の非表示を解除する
非表示にした中心線を表示します。
中心線を表示にするダクトを右クリックします。
ここでは、例としてダクトの中心線を表示に切り替えます。

[中心線表示制御]をクリックします。
中心線表示制御ダイアログが表示されます。

[ダクト中心線]を[表示]にします。

[OK]ボタンをクリックします。
非表示だった中心線が表示されます。

壁・梁の芯の表示・非表示を切り替える
特定の壁・梁の芯を非表示にする機能です。
芯を非表示にしたい部品を選択します。
ここでは、例として壁芯を非表示に切り替えます。

選択した壁・梁を右クリックします。

[中心線表示制御]をクリックします。
中心線表示制御ダイアログが表示されます。

[壁芯(梁芯)]を[非表示]にします。

[OK]ボタンをクリックします。
選択した壁芯・梁芯が非表示になります。

|
壁芯・梁芯は、[躯体設定]で作図時の表示・非表示の切り替えが行えます。詳しくは以下を参照してください。 |