画像データをファイルに出力する
画像補正・画像反転・画像塗りつぶしなどの編集を行った画像データを、画像ファイル(BMP・JPEG・GIF・TIFF)として保存します。
[画像ツール]タブの[ファイル出力]コマンド(
)をクリックして実行します。

ファイル出力する画像データをクリックします。

[名前を付けて保存]ダイアログが表示されます。
[名前を付けて保存]ダイアログで保存先を指定して、[ファイルの種類]プルダウンメニューからファイル形式を選択し、[保存]ボタンをクリックします。

指定した保存先に画像ファイルが出力されます。
|
図面や画像データを範囲選択し、画像ファイル(JPEG・TIFF・BMP)に出力することもできます。詳しくは、以下を参照してください。 |