空調区画の領域にアネモを一括で配置する
指定した空調区画の領域にアネモを一括配置します。
[ダクト]タブの[器具]プルダウンメニューから[アネモ一括配置](
)をクリックして実行します。

[コマンドプロパティ]が表示されます。
配置する領域の始点・終点をクリックします。

[アネモ一括配置]ダイアログが表示されます。
配置する高さを[天井高さ]または[高さ指定]から選択し、[OK]ボタンをクリックします。
[天井高さ]を選択した場合は、[躯体高さ設定]ダイアログで設定した天井の高さが表示されます。詳しくは、以下を参照してください。
[高さ指定]を選択した場合は、高さを入力します。[コマンドプロパティ]で[高さ]を入力した場合は、その値が入力されます。

[アネモ一括配置](部品名称)ダイアログが表示されます。
一括配置するアネモ名称を選択して、指定した空調区画に対する[風量]を入力し、[OK]ボタンをクリックします。

[アネモ一括配置](配置設定)ダイアログが表示されます。
配置方法を設定し、[OK]ボタンをクリックします。

| 項目 | 説明 |
|
配置パターン |
使用する口径・個数・ネック風速の配置パターンを選択します。[アネモ一括配置](部品名称)ダイアログで選択したアネモ名称・風量により、表示される配置パターンが異なります。 |
|
拡散円表示する |
アネモの拡散円を表示する場合は、チェックを付けます。
|
|
矢線表示する |
アネモに矢線を付けて表示する場合は、チェックを付けます。 |
|
矢線種類 |
[矢線表示する]にチェックを付けた場合は、矢線の種類を選択します。
|
アネモが一括配置されます。


