ONDEMAND SESSIONオンデマンドセッション

グランブルーファンタジー ヴァーサス -ライジング- キャラが映える影の作り方!法線編集で変わる見え方の工夫

グランブルーファンタジー ヴァーサス -ライジング-
キャラが映える影の作り方!
法線編集で変わる見え方の工夫

おすすめ
ポイント
  • アニメ調3Dモデルに挑戦する上で覚えておくと良い内容となっています。
  • アニメ調3Dモデル経験者が一段階クオリティを上げるのに役に立つ内容となっています。
  • アニメ調3Dモデルにおける法線編集のポイントを知ることが出来るので、自分の目指しているビジュアルに応用できます。

目次

1. アニメ調3Dモデルについて

2. 簡単なシェーダーの解説

3. オーソドックスなセルルックモデルの法線編集と問題点

4. よりクオリティを上げるためのテクニック

5. まとめ

※内容は変更する可能性がございます。

内容

アニメ調3Dモデルのクオリティを上げるためのテクニックの紹介です。
本セクションではシンプルな見た目になりがちなアニメ調3Dモデルを、立体感や情報量を意識し、リッチに見せるために行っている手法を解説していきます。
簡単なシェーダーの説明とモデルを作る際用いる法線編集の手法をいくつか紹介したいと思います。

D1_アークシステムワークス様-講演キャプチャ01
D1_アークシステムワークス様-講演キャプチャ02

使用ソフト

所要時間

35

講演者プロフィール

川崎 壮一氏

PROFILE

アークシステムワークス株式会社 
3Dキャラクターモデラー
川崎 壮一氏

ギルティギアシリーズやグランブルーファンタジーバーサス等主に格闘ゲームのキャラクターのモデリングをメインとしています。
グランブルーファンタジーバーサスではリードモデラーとしてキャラモデルの作成、シェーダーの開発やリギングなどを行ってきました。

菅原 啓太氏

PROFILE

アークシステムワークス株式会社 
3Dキャラクターモデラー
菅原 啓太氏

格闘ゲームのキャラクターのモデリングをメインとし、グランブルーファンタジーバーサスにて数多くのキャラクターモデルを担当しました。

Autodesk製品のご購入は
ダイキン!

Why DAIKINダイキンが選ばれる理由
  • Autodesk
    ゴールドパートナー
  • 「DAIKIN CG Channel」
    ダイキンユーザー
    限定コンテンツ
  • 35年以上にわたる
    3D CG分野での実績
  • 顧客第一を原点とした
    ダイキン工業の理念に基づく
    カスタマー対応

Autodesk購入特典

DAIKIN CG ChannelのダイキンCGユーザー限定
コンテンツを自由にご視聴いただけます。

お申し込みは
こちら
TOP