レンダーファーム管理ソフトウエア Qube! FAQ
検索結果詳細
種別 | トラブルシューティング |
---|---|
No | 3028 |
質問 | postgresql-pfxサービスが起動できない。(対応Ver:7.0~) |
回答 | Supervisorをセットアップすると、以下のサービスが実行されます。 ----------- qubesupervisor postgresql-pfx qubeSupervisorProxy (7.5以降) ----------- これらのうち、postgresql-pfxサービスが停止状態で、手動で起動すると以下のようなダイアログが出る場合、postgresql-pfxサービスのパスワードと、pfxアカウントのパスワードが不一致となっている場合があります。 ----------- ローカルコンピュータのpostgresql-pfx サービスを開始できません。 エラー 1069:ログオンに失敗したため、サービスを開始できませんでした。 ----------- [Windowsの管理ツール > サービス]にて、postgresql-pfxサービスのプロパティにアクセスし、[ログオン]タブの[パスワード]と、ユーザアカウント(pfx)のログインパスワードを一致させてください。 デフォルトは、"Qub3!R0x!" です。 ※最後から3文字目は、オーではなくゼロです。セキュリティ上、変更されることをお勧めします。 その後、以下の処置を行ってください。 C:\Program Files\pfx\qube\utils\supe_postinstall.bat を実行 C:\Program Files\pfx\qube\sbin\qbadmin.exe worker --clearbanned WranglerViewでsupervisorの再起動を実行します。 |
