レンダーファーム管理ソフトウエア Qube! FAQ
検索結果詳細
種別 | トラブルシューティング |
---|---|
No | 3015 |
質問 | Sprit into n partitionsで値を指定した場合、きっちり指定したpartition数にならないことがある(対応ver:指定無し) |
回答 | Partition指定はきっちりしたものではありません。
Rangeの指定ですが、1-3,10-20,7 のようにコンマやハイフンで記述したり、フレームを抜いたりできます。また、1-9x2のように"start - end x step"のような記述もできます。このようなケースでは、指定されたPartition数にきっちりと分割するのは意外に難しいこととなります。 現状の仕様では、chunkサイズ(各パーティションのサイズ)の計算は、以下のようになっています。 chunkサイズ = ceil(フレーム数/パーティション数) ※ceilはPythonで、その値以上の最も小さい整数を得る関数です。 最初のフレームから、chunkサイズを足していき、各ワーカーに順次割り振っていく仕様となっているため、きっちりと指定されたpartition数にならないことがあります。 |
