電気シンボルの高さを変更する

図面に配置した電気シンボルの高さを変更します。

[電気]タブの[電気シンボル編集]プルダウンメニューから[電気シンボル高さ変更]コマンド(電気シンボル高さ変更アイコン)をクリックして実行します。

高さを変更する図形をクリックします。

右クリックまたは[Enter]キーを押し、確定します。

[高さ変更]ダイアログが表示されます。

高さを設定し、[OK]ボタンをクリックします。

項目説明を見る項目説明を見る

項目 説明

高さ変更量

現在の高さからの変更量を入力します。

変更後高さ

変更後の高さを入力します。

高さ基準

基準となる高さの位置を選択します。[変更後高さ]を選択した場合に設定できます。

  • [FL]:床の仕上げ面の高さを基準にします。
  • [SL]:床のコンクリート面の高さを基準にします。
  • [GL]:地盤面の高さを基準にします。
  • [絶対]:システム座標を基準にします。

接続されている配管又はダクトも高さを変更

電気シンボルに接続されている配線も一緒に高さ変更する場合は、チェックを付けます。

電気シンボルの高さが変更されます。