図形同士の角度を計測する
図形同士の角度を計測します。
[角度解析]コマンド(
)をクリックして実行します。
|
コマンドの実行方法 |
[ホーム]タブ>[2点間距離]プルダウンメニュー>[角度解析] [基本作図]タブ>[2点間距離]プルダウンメニュー>[角度解析] [衛生]タブ>[2点間距離]プルダウンメニュー>[角度解析] [空調]タブ>[2点間距離]プルダウンメニュー>[角度解析] [ダクト]タブ>[2点間距離]プルダウンメニュー>[角度解析] [電気]タブ>[2点間距離]プルダウンメニュー>[角度解析] [ツール]タブ>[2点間距離]プルダウンメニュー>[角度解析] [画像ツール]タブ>[2点間距離]プルダウンメニュー>[角度解析] [設計ツール]タブ>[2点間距離]プルダウンメニュー>[角度解析] [傍記]タブ>[2点間距離]プルダウンメニュー>[角度解析] [建築躯体]タブ>[2点間距離]プルダウンメニュー>[角度解析] |
[角度解析]ダイアログが表示されます。
角度の計測方法を選択します。
ここでは、例として線分を指定し、角度を計測します。
[線分指示]を選択し、[OK]ボタンをクリックします。

1番目の線分・2番目の線分を選択します。

[角度解析]ダイアログが表示され、計測結果が表示されます。
角度を確認し、[OK]ボタンをクリックします。
1番目の線分と2番目の線分の角度が計測されます。

始点・終点を指定して角度を計測する場合始点・終点を指定して角度を計測する場合
[始終点指示]を選択し、[OK]ボタンをクリックします。

中心点をクリックし、始点・終点をクリックします。

[角度解析]ダイアログが表示され、計測結果が表示されます。
角度を確認し、[OK]ボタンをクリックします。
始点から終点に向かって、反時計回りに角度が計測されます。
