[電気シンボル表]タブ

電気シンボル表の表示項目や名称、順序などを設定します。

項目 説明

見出し表示

電気シンボル表に見出しを表示する場合はチェックを付け、下の欄に見出しの内容を入力します。

表示順(「項目」のチェックを入れた順)

電気シンボル表の表示順が、[表示項目]の[項目]でチェックを付けた順に表示されます。

表示項目

電気シンボル表の表示項目を設定します。

  • [項目]:表示する項目にチェックを付けます。チェックを付けた順に電気シンボル表に表示されます。
  • [単位]:項目に単位を表示する場合にチェックを付けます。
  • [名称]:項目に対応する名称を入力します。[項目]でチェックを付けた項目に設定できます。
  • [自動列幅]:列幅を自動調整する項目にチェックを付けます。[項目]でチェックを付けた項目に設定できます。
  • [列幅]:列幅を自動調整しない場合、幅を入力します。[自動列幅]にチェックを付けていない項目で設定できます。
  • [文字基点]:項目の文字の基点を選択します。[項目]でチェックを付けた項目に設定できます。
  • [チェッククリア]ボタン:[項目]に付けられたチェックがすべて外れます。
  • [列幅合計]:[列幅]に入力された列幅の合計が表示されます。[自動列幅]に1つでもチェックが付いている場合は表示されません。 
  • [自動行高さ]:行の高さを自動調整する場合にチェックを付けます。
  • [最小行高さ]最小の高さを、プロッタ出力時の実寸で入力します。

「サイズ」の「L」「W」等の表記

「L」「W」などのサイズ表記を、[前に表記][後に表記][表記しない]から選択します。

[OK]ボタン

設定内容を反映してダイアログを閉じます。

[キャンセル]ボタン

設定内容を反映せずにダイアログを閉じます。

[ヘルプ]ボタン

FILDER SiXのヘルプを確認する場合にクリックします。