[高さ]タブ
平面図の作図、または簡易作図(BCS)の際に参照する高さや、設計図モードでの高さ変更量を設定します。
この設定は、[配管設定]の[高さ]、[電気設定]の[高さ]と共通です。

| 項目 | 説明 |
|
高さ基準 |
平面図での作図位置の高さ(奥行きの原点)を設定します。
|
|
用途別高さ |
「簡易作図(BCS)」で作図する場合の用途別の配管高さの初期値、また「設計図モード」使用時の立上げ、立下げの変更量を設定します。 |
|
[デフォルト登録]ボタン |
新規図面ファイルに、現在の設定を反映させる場合にクリックします。 |
|
[OK]ボタン |
設定内容を反映してダイアログを閉じます。 |
|
[キャンセル]ボタン |
設定内容を反映せずにダイアログを閉じます。 |
|
[ヘルプ]ボタン |
FILDER SiXのヘルプを確認する場合にクリックします。 |