[計算関連]タブ

ダクトの口径計算方法や寸法補正などを設定します。また、損失計算時のダクト部材の局部抵抗係数をユーザー設定できます。
設定した内容は、ダクト部材の配置時にダクトの口径を算出する場合に参照されます。

項目 説明

サイズ決定法

口径計算の計算方法や、寸法補正などを設定します。
[ダクト]コマンドでの連続作図時や[エルボ]コマンドなどのダクト部材配置時にダクトサイズを計算する場合、設定した内容に基づいてダクトサイズが算出されます。

  • [計算方法]:プルダウンメニューで[全圧法][速等法][なし]から選択します。
  • [寸法補正]:プルダウンメニューで[5mm][10mm][100mm][規格][なし]から選択します。
  • [摩擦損失]:[計算方法]で[全圧法]を選択した場合、水柱ミリメートル毎メートル(mmAq/m)単位で摩擦損失を入力します。
  • [風速]:[計算方法]で[速等法]を選択した場合、風速をメートル毎秒(m/sec)単位で入力します。

ダクト損失計算

ダクト部材ごとに、局部抵抗係数をユーザー設定する場合に設定値を入力します。

空調機抵抗

空調機の抵抗値を入力します。入力した値は、ダクト損失計算に使用されます。

余裕係数

余裕係数を入力します。入力した値は、ダクト損失計算に使用されます。

[OK]ボタン

設定内容を反映してダイアログを閉じます。

[キャンセル]ボタン

設定内容を反映せずにダイアログを閉じます。

[ヘルプ]ボタン

FILDER SiXのヘルプを確認する場合にクリックします。