コマンドを実行する

コマンドの実行、キャンセルの操作について説明します。ここでは、例として[補助線]コマンドを実行・キャンセルします。

コマンドを実行する

FILDER SiXの主な機能(コマンド)は、リボンメニューから実行できます。図面や図形・部品を右クリックし、表示されるショートカットメニューから実行できるコマンドもあります。

リボンメニューから実行

リボンメニューの[基本作図]タブの[補助平行線]プルダウンメニューから[補助線]コマンド(補助線アイコン)をクリックして実行します。

コマンドが実行されます。

ショートカットメニューから実行

図面上の図形のない箇所で右クリックすると、ショートカットメニューが表示され、コマンドを実行できます。1回目の右クリックと2回目の右クリックで表示されるメニューが異なり、右クリックするごとにメニューが切り替わります。

例えば[補助線]コマンドは、2回目のショートカットメニューから実行できます。

  • ショートカットメニューの1枚目の先頭には、直近に実行したコマンドが「<線>」のように< >付きで表示され、選択できます。
  • ショートカットメニューは、メニューの項目を追加・変更し、カスタマイズできます。詳しくは、以下を参照してください。

図形や部品を右クリックしてショートカットメニューから実行

図形や部品の上で右クリックすると、その図形や部品に対して実行できるコマンドのショートカットメニューが表示されます。

コマンドプロパティとメッセージについて

コマンドをクリックして実行すると、[コマンドプロパティ]が表示されます。また、[メッセージ]にはコマンドの操作説明が表示されます。

コマンドプロパティ

[コマンドプロパティ]には、実行中のコマンドの設定項目が表示されます。

メッセージ

[メッセージ]欄には、操作の指示やアドバイスが表示されます。

コマンドをキャンセルする

コマンドをキャンセルする方法は、以下の3通りがあります。

  • マウスホイールをクリックする
  • [Esc]キーを押す
  • 右クリックメニューの[キャンセル]をクリックする