立管寸法を変更する
立管寸法の引き出し線の書き出し位置や、矢印の方向を変更します。
引き出し線の配置位置を変更する
立管寸法の引き出し線の書き出し位置を変更します。
[立管寸法書出位置変更]コマンド(
)をクリックして実行します。
|
コマンドの実行方法 |
[衛生]タブ>[立管寸法]プルダウンメニュー>[立管寸法書出位置変更] [空調]タブ>[立管寸法]プルダウンメニュー>[立管寸法書出位置変更] [ダクト]タブ>[立管寸法]プルダウンメニュー>[立管寸法書出位置変更] [傍記]タブ>[立管寸法]プルダウンメニュー>[立管寸法書出位置変更] |
|
立管寸法を右クリックし、表示されるメニューで[立管寸法書出位置変更]をクリックしても実行できます。 |
変更する立管寸法を範囲選択します。
1つずつクリックして選択することもできます。

右クリックまたは[Enter]キーを押し、確定します。
仮表示を確認し、引き出し線の書き出し位置をクリックします。

仮表示を確認し、立管寸法の配置位置をクリックします。

立管寸法の配置位置が変更されます。

引き出し線の矢印方向を変更する
立管寸法の引き出し線の矢印方向を変更します。
[立管寸法矢印方向変更]コマンド(
)をクリックして実行します。
|
コマンドの実行方法 |
[衛生]タブ>[立管寸法]プルダウンメニュー>[立管寸法矢印方向変更] [空調]タブ>[立管寸法]プルダウンメニュー>[立管寸法矢印方向変更] [ダクト]タブ>[立管寸法]プルダウンメニュー>[立管寸法矢印方向変更] [傍記]タブ>[立管寸法]プルダウンメニュー>[立管寸法矢印方向変更] |
|
立管寸法を右クリックし、表示されるメニューで[立管寸法矢印方向変更]をクリックしても実行できます。 |
変更する立管寸法を範囲選択します。
1つずつクリックして選択することもできます。

仮表示を確認し、矢印方向をクリックします。

仮表示を確認し、矢印方向をクリックします。

引き出し線の矢印方向が変更されます。

|
引き出し線の矢印方向は、変更前の仮表示で確認できます。
|
