

HONDA CBR250RRデジタルプロモーション
セッション動画
※開催期間中「動画を視聴する」ボタンが表示されます。
- ・Vredを使用してのバイクデータのセットアップ(バイクのリギング、質感調整)
- ・デジタルヒューマンが出来上がるまで。(フェイシャルアニメーション、Hairダイナミクス)
- ・Vred、Maya、MAXの連携してのワークフロー(レンダリング、ライティング)
目次
- 1.ムービーのコンセプト、技術的な課題
- 2.バイクセットアップについて
- 3.デジタルヒューマンについて
- 4.背景のアセット管理
- 5.ライティング、レンダリング、コンポジット
内容
実写ベースの広告からフルCGのプロモーションに移行するにあたっての技術的な課題と解決方法をご紹介致します。
Maya,MAX,Vredを使用してのバイクのセットアップ、デジタルヒューマンの作例、背景のアセット管理等を解説してフルCGコンテンツが出来上がるまでの一連のワークフローをご紹介致します。
使用ソフト
Autodesk Maya 2020
Autodesk VRED Design 2022
所要時間
約120分
講演者プロフィール
-
太陽企画株式会社
CG Supervisor尾﨑 岳志氏
ゲーム開発を経て、広告を中心に映像コンテンツを制作しております。業界歴は20年以上でMayaはバージョン4.0から使用しています。
- 太陽企画株式会社 Webサイト
https://www.taiyokikaku.com/ - +Ring Webサイト
https://ringer.tokyo/
- 太陽企画株式会社 Webサイト