建設設備専用CAD
Rebro D とは
Rebroは、
最先端のBIMシーンで活躍している
建築設備専⽤3次元CADです。
高精度な設備モデルを作成し、設計から施工、
維持管理に至るまで
情報をシームレスに展開。
設備業務の効率化と改善に貢献します。
ダイキン工業ではBIMに取り組むお客様が、
従来CADから最先端のCADに
よりスムーズに移行いただけるよう、
Rebroの機能をそのままに、
無駄のない運用を可能にする
独⾃技術「ライセンスシェア」を搭載した
Rebro D(レブロディー)をご提供しております。
こんな方におすすめ
- BIM対応や取り合いの
検討など業務効率化に
活用したい。 - 入力した属性情報を
利用して各種計算や
管理を行いたい。 - 従来CADからの移行を
検討しており
段階的にライセンスを
追加したい。
BIM連携に優れた
Rebroの基本機能
3Dの
作図機能
2次元CADと同じ感覚で3Dモデルを簡単に作図できます。同一図枠内の平断面図の連動が特長です。
技術計算・
材料集計も可能
圧損計算、配管抵抗計算なども図面上で実現しました。材料集計も各社様のフォーマットに合わせて施工区分に分けた集計等も可能です。
意匠・構造との
取り合いが簡単に
早期の現場での取り合い確認もスムーズに遂行。梁貫通可能領域を設定できる為、スリーブの適正な配置をチェックできます。
空調設備設計を
半自動化
ダイキン設計支援ツール
「DK-BIM」と連携させれば、機器配置や配管作図、配管選定や騒音計算を半自動化できます。
アラウンドビュー
全周全方向から編集が行える作図補助機能です。表示方向はボタンで切り替えができ、等角投影の表現も可能です。
ハンドル操作
ハンドルをクリックするだけで、直感的な作図・編集が可能。コマンド起動を省略してダイレクトに編集が可能です。